電話でのお問い合わせはTEL.026-245-0242
〒382-0028 長野県須坂市臥竜一丁目三番一号
須坂市立小山小学校は,明治6年小山村円光寺内に止善学校として開校し,明治11年に現在の位置に移転しました。 明治22年新学制実施により須坂町立小山小学校,昭和29年4月に市制施行により須坂市立小山小学校となりました。 学校のすぐ近くには,全国桜100選,名松100選に選ばれた須坂の名勝「臥竜公園」があります。 臥竜公園には,かつて赤カンガルーのハッチファミリーで話題となった須坂市動物園があります。
〒382-0028 長野県須坂市臥竜一丁目三番一号 TEL.026-245-0242 FAX.026-248-8841 →アクセス
須坂市立小山小学校
コロナ-須坂市立小山小学校
スマートフォン版
○ 学習支援(体育の指導,絵や版画の指導,英語学習,調理実習・裁縫の補助など)
○ 学校行事支援(マラソン練習・大会の見守り,野外活動の見守りなど)
○ 須坂の文化・歴史・自然などの地域学習支援や花作り・野菜作り支援など
他にも,「できることを,できるときに,できる方」が気軽に参加できる支援をお寄せください。
問い合わせやボランティア希望の窓口は,小山小学校・教頭です。
今年は、「最近の様子」を中心にHPを更新しています。ご覧ください!!
こちらからご確認ください。
こちらからご確認ください。
こちらからご確認ください。